活動報告

ページタイトル画像

【参加報告】2024/05/24 小線源治療部会第26回学術大会

2024/05/24

5月24, 25日にGメッセ群馬で開催された小線源治療部会第26回学術大会に参加してきましたので報告します。

 

小線源治療というとなかなか馴染みのない方もいらっしゃると思いますが、小線源治療とは、その名の通り小さな放射線源を治療する部位に挿入して行う治療法で子宮頸癌に対する腔内照射や前立腺癌などで行われています。

当院からは宇野教授と渡辺准教授が座長やシンポジストとして発表を行いました。小線源治療は鎮痛や鎮静なども含めて施設ごとに異なるため各施設でのそれぞれの取り組みはとても参考になりました。

会場内は撮影禁止であったため撮影できませんでしたが、群馬のお土産なども販売しており、また開会式では達磨の眼入れを行っており群馬の雰囲気も楽しみました。

 

このような素晴らしい学会を開催していただいた群馬大学の皆様にこの場をお借りして御礼申し上げます。

次回は和歌山県白浜で2025年5月16-17日で開催予定です。

 

 

会場内撮影は禁止であったためポスターを掲示しています