お知らせ

ページタイトル画像

2024年 第2回医局説明会のお知らせ(続報)

2024/05/02

脳神経外科の令和6年度 第2回医局説明会を下記内容で行います。

参加ご希望の方は、

廣野誠一郎(医局長)s-hironoアットマークchiba-u.jp

までご連絡をお願いいたします。

 

 

 

開催日:2024年6月1日(土曜日)11:50集合、12:00開会

集合場所:千葉大学医学部亥鼻キャンパス 医学系総合研究棟5階 脳神経外科医局

対象:初期研修医1年目・2年目、医学部学生など、脳神経外科に興味がある方

実施形態: 現地開催

 

プログラム予定:

12:00~12:10 開会挨拶・脳神経外科全体説明 (樋口佳則)

12:10~12:40 昼食 兼 ハンズオンレクチャー@医局 (中野茂樹)

(移動)

13:00~14:45  ハンズオン@いのはな同窓会館

(休憩・ハンズオン撤収)

15:00~15:10  外科の王道:手術で病気を治す(開頭術)(中野茂樹)

15:10~15:20 脳腫瘍診療の魅力とやり甲斐とは?(松谷智郎)

15:20~15:30 神経内視鏡手術最先端(堀口健太郎)

--------------------------【休憩 10分間】----------------------------------

15:40~15:50  脳の機能を治療する:機能的脳神経外科(岡原陽二)

15:50~16:00 小児脳神経外科の魅力(松戸市立総合医療センター 佐々木みなみ)

16:00~16:10 進化する脳卒中診療とその魅力(久保田真彰) 

16:10~16:20 世界で戦う力を養う(留学記)(河内大輔)

--------------------------【休憩 10分間】----------------------------------

16:30~16:40  国内留学で得た大切なもの(須田泉)

16:40~16:50 後期研修医の実際の日々 (久保田理沙)

16:50~17:00  後期研修の専攻科を選択する際に最も大事なこととは?(小林正芳)

17:00~17:10  働き方改革への対応と専攻医応募手続などについて(廣野誠一郎)

17:10~17:20  閉会挨拶 (樋口佳則)

 

18:30~      懇親会