2007/08/31
第2回千葉県周産期診療施設見学ツアーセミナーが8月18・19日に行われました。
参加者は、17名(医学部学生11名、初期研修医4名、後期研修医2名)で、うち7名が男性でした。今回見学した周産期診療施設は、前回より1施設増えて、船橋中央病院・東京女子医大八千代医療センター・成田赤十字病院・旭中央病院・君津中央病院・亀田総合病院の計6か所でした。第1回と同様に、参加者も各施設の先生方も大変熱心で、ついつい滞在時間が延びて日程は大幅に遅れてしまいました。18日夜には、かずさアカデミアホールでイブニングレクチャーが開催され、ホテルでの交流会には産科医・新生児科医7名が加わりました。その後、話は一向に尽きず二次会、さらには有志による三次会へと続いて行きました。
今回のツアーについて参加者に無記名・自由記載でお願いしたアンケートの結果を一部紹介します。
良かった点
- とてもよいすばらしい企画だと思いました。もっと他大学にも宣伝すれば、進路に迷う学生は集まると思います。産婦人科(周産期医療)の魅力は十分に伝わりました。
- 2日間という短い時間で千葉県内にある大きな周産期医療施設を6つも見られたことはすごくよかった。
- 千葉県中の周産期施設を集中的に見て廻るという滅多にない機会で、大変よい経験だった。
- 様々な病院をみたことによって、それぞれの長所・短所(自分の嗜好に合った)を感じ、自分の望む場所、優先する条件などが少しだが明確になった。
- 千葉県の周産期施設のそれぞれの特徴を理解することができた。短い時間であったが、このセミナーをきっかけにして自分で見学にいきたいと思う病院もできた。
- 多くの病院をまわった事により、施設間の設備や重視している点がよく分かった。
- 非常に有意義なツアーでした。施設の見学ができた事はもちろんですが、先生方の産婦人科医療に対する思い、熱意に触れることができたのが一番良かった点だと思います。
- 同じ産婦人科を志す人達、産婦人科医の先生方とふれあうことで、モチベーションがとても高まり、いい話し合いができた。
- 幅広い年齢層の医師とお会いする機会をつくってもらい、産婦人科についてお話ししていただいたので、産婦人科がどういうことをしているかがよくわかった。
- 色々な施設を見られて、先生方にお話を伺うことができとても良かったです。特に、若い先生方とお話できたのは、良い機会でした。
- いきいきと仕事をされている素敵な先生方のお話をたくさん聞けたこと。交流会でも産婦人科の先生方とたくさんお話できて、産婦人科のやりがいをうかがえたこと。
- 学生だけでなく、実際に千葉で産婦人科医として働かれている先生方も参加されていて、話を伺うことができ良かったです。
- 他大学の方とも知り合いになれてうれしかった。
- 初日、ホテルでのセミナー、食事会、二次会、三次会(?)で様々な先生方との交流ができた事が何よりでした。セミナーのお話はとても興味がもてました。
- はじめに見せていただいたビデオも、作ってくださった先生方の熱の入り方が伝わってきました。
- DVDでいろいろな産婦人科の先生のメッセージを聞けたこと。
悪かった点
- 強行スケジュールのため、千葉県の周産期医療というより病院見学の色が強くなってしまったことが残念です。
- 設備の豪華さを見せつけられても…。
- バスの中で今から見学する病院の簡単な説明をしていただけるとよい。具体的に千葉県の中でこの病院はどういう役割をはたしていて、どのような特徴のある病院であるか、などの情報をいただければどういう点に注意して見ればよいかがわかり、質問もしやすくなると思います。
- 時間がどうしてもおしてしまうので、初日の集合を1時間早くしてもいいのではないかと思った。
- 見学した全ての病院のパンフレットが欲しかった。
- 私個人としては周産期施設だけでなく、婦人科施設も見学したいと思いました。
- 新聞やニュースでみる周産期医療の大変な現実も垣間みることができれば、より良かったと思います。
- 夜のセミナーで、千葉大学産婦人科の医局がこれから千葉県内でどのような役割をはたしていこうとしているかということを、もっとアピールしていいと思う。
来年以降も、参加者から指摘された問題点を改善しつつ、この企画を続けて行きたいと思います。今回の参加者の中からやがて千葉県の周産期医療を担う人材が育ってくことを希望してやみません。そして、今始まった我々の試みが日本の周産期医療に何らかの形で貢献することを切に願っております。
主催者代表 長田 久夫
千葉大学医学部附属病院周産期母性科
千葉県周産期診療施設見学ツアーセミナー第2回日程表
<1日目>
10:00 千葉大学医学部附属病院集合・出発
↓
(車内で随時ビデオメッセージや特別講義の放映あり)
↓
船橋中央病院(見学)
↓
東京女子医科大学八千代医療センター(見学)
↓
成田赤十字病院(見学)
↓
旭中央病院(見学)
↓
かずさアカデミアパーク内
オークラアカデミアパークホテル到着
↓
かずさアカデミアホール内にて“イブニングセミナー”
講師:生水真紀夫(千葉大学医学部附属病院周産期母性科) |
「考える愉しみ」 |
講師:大曽根義輝(君津中央病院新生児科) |
「早産児の生育限界と成育限界」 |
↓
“夕食” ならびに “産婦人科医・新生児科医との交流会”
(7名の先生が来訪)
↓
0:00までホテル内バーにて“二次会”
<2日目>
9:00 かずさアカデミアパーク出発
↓
君津中央病院(見学)
↓
(亀田総合病院内で昼食)
↓
15:00 JR千葉駅到着・解散