お問い合わせ
ページタイトル画像

Achieve 実績一覧

整形外科Cadaver Workshop in Chiba<Shoulder&Elbow>〜Basic〜 2022/7/9開催

 今回、整形外科の臨床で一般的である鎖骨骨折、肘頭骨折、上腕骨近位端骨折に対しての手術方法を学ぶためのプログラムを開催しました。対象は整形外科専門医取得を目指す専攻医1年目です。まず肩から肘にかけての臨床解剖講義を行い、知識の習得を図りました。続いてCALにて鎖骨周辺の解剖に入りました。骨幹部骨折・遠位端骨折に用いるプレートをそれぞれ用い、臨場感溢れる状況で解剖と手技を学んでいきます。上腕骨近位端骨折はアナトミカルプレートを用意して実施しました。専攻医1年目ですから、初めて実物を見たという医師も多くいましたが、如何に整形外科手術が解剖学的な整復を目標としているかがよく分かったのではないかと思います。最後に肘頭骨折治療に頻用されるテンションバンド・ワイヤリング法をキルシュナー鋼線と軟鋼線を用いて行う実習を行いつつ、上腕骨遠位端骨折へのアプローチも学び、周辺の重要な血管・神経を損傷しない事にどれだけ注意を払っているかを伝える事ができました。参加した専攻医の表情を見ていると、このプログラムへの参加が彼らの自信に繋がったことがわかりました。献体してくださった方々の崇高なお気持ちに応えるため、それぞれの病院で頑張って欲しいと主催者として期待しています。

感謝のメッセージ