お問い合わせ
ページタイトル画像

Achieve 実績一覧

口腔顎顔面領域の疾患に対する手術手技教育 2022/3/10開催

 このプログラムは、歯牙欠損症例に対する口腔機能の回復のため、補綴治療としてのインプラント埋入術の一連の手技獲得と付随した肉眼解剖学的検討を行うことを目的として開催しました。対象は千葉大学の口腔科学教室に在籍している若手歯科医です。

 Thiel法で固定されたご遺体を使わせて頂き、インプラント埋入術と上顎洞根治術(Caldwell-Luc法)を想定し、手技や必要な解剖の教育実習を行いました。インプラント埋入術では、解剖学的に注意が必要なオトガイ神経、舌神経、舌下動脈などの剖出をし、その走行を確認してもらいました。インプラント治療は長期安定性が求められるため、補綴治療も考慮しながらインプラント体の埋入位置や角度を設計し下顎臼歯部相当部へ埋入していくコツを伝える事ができました。上顎洞炎に対する上顎洞根治術(Caldwell-Luc法)では、犬歯窩を開削、開窓部より上顎洞へアプローチし洞壁(前壁・ 内側壁・上壁・洞底)、中鼻道、下鼻道を確認し、対孔形成していきました。

 講師5人体制の元、実習者13人に対しての献体されたご遺体を使用した手術手技教育実習は、実際の手術に即した内容で行うことができ、大変有意義なプログラムになったと思います。また次も企画したいと考えております。参加した歯科医師たちには献体者のお陰で得られたこの貴重な機会を活かし、学んだ知識・技術を忘れずに全力で患者治療にあたることを願っています。

 

感謝のメッセージ