お問い合わせ
ページタイトル画像

Achieve 実績一覧

形成外科手術手技 Cadaver Workshop 2022 2022/2/20開催

 この度、形成外科手術手技Cadaver Workshop 2022を開催しました。1年前に、日本形成外科学会においてCST委員会が発足しており、形成外科分野においてご遺体を使用させていただいての手術手技教育の輪を広げることが期待されています。

 今回、形成外科手術手技学会在籍医師を対象に、頭蓋顎顔面外科手術手技、特に上下顎骨切り手術手技の向上と教育を目的としてプログラムを企画しました。学内・学外の手技に習熟した医師による指導の下、全国から公募した形成外科医15名が実際の手術手技を経験することができました。3人ずつ5グループに分かれて、主に上顎骨の骨切りとSSROを講師の先生に講義頂きながら実践しました。さらに顔面神経の剖出、顔面に作成する皮弁の挙上の手技を学び、最後に皮膚縫合法を行いました。頭蓋〜顔面の複雑な構造と顔面の表情を作り出す顔面神経や表情筋などを損傷せずに骨を切ったりする手術は非常に高度な技術と詳細な解剖学の知識が必要です。今回ご遺体を使わせて頂くことで、ゆっくりと時間をかけて理解することができたと思います。

 これまで海外でしか受講できなかったプログラムを千葉大学で実施できるようになり、主催者ならびに参加者一同本当に感激しております。日本の形成外科医たちのために、そして彼らが担当する患者のためにも必ずまた良いプログラムを開催したいと強く思いました。ご遺体の先生、ご遺族の皆様のご厚情に感謝申し上げます。