お問い合わせ
ページタイトル画像

Achieve 実績一覧

新鮮凍結屍体を用いた股関節疾患における力学挙動の検討

大腿骨近位部骨折は骨粗鬆症を背景として高齢者に多く発生する骨折であり、手術が必要となることが多いことからその予防が非常に重要です。転倒が契機となることが多いものの、その外力と骨折発生の力学的メカニズムやリスクについては不明な点も多いです。本研究では、献体頂いたご遺体から大腿骨を使用させて頂き、力学試験を行うことで外傷の際の骨の挙動を明らかにした上で、有限要素法を用いた解析を行うことを目的として行ないました。得られた研究成果は今後英語論文にまとめる予定です。