千葉大学大学院医学研究院
呼吸器病態外科学
千葉大学病院
呼吸器外科
2025年4月1日現在
医師名 役職・職位 | 専門領域 | 資格 |
---|---|---|
![]() 鈴木 秀海 教授、科長 |
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、肺移植 |
日本呼吸器外科学会 専門医 ロボット支援手術コンソールサージャン/プロクター |
![]() 本橋 新一郎 免疫細胞医学 教授 |
NKT細胞による肺癌に対する免疫療法 |
日本外科学会 認定医 |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、癌免疫 |
日本外科学会 専門医/指導医 |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、医学教育 |
日本外科学会 専門医 ロボット支援手術コンソールサージャン |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 |
日本外科学会 専門医/指導医 |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、病理 |
日本外科学会 専門医
|
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、肺移植、癌遺伝子、気管支鏡、超音波気管支鏡、呼吸器インターベンション |
日本外科学会 専門医 ロボット支援手術コンソールサージャン/プロクター |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、癌免疫、肺移植 |
日本外科学会 専門医 ロボット支援手術コンソールサージャン |
|
肺がん、化学療法、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、肺移植、癌遺伝子、気管支鏡、超音波気管支鏡、呼吸器インターベンション |
日本外科学会 専門医 |
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、癌免疫 |
日本外科学会 専門医
|
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、病理 |
日本外科学会 専門医
|
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、肺移植 |
日本外科学会 専門医
|
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患、放射線 |
日本外科学会 専門医 |
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | 日本外科学会 専門医 |
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | 日本外科学会 専門医 |
中山 浩介 医員・大学院生 |
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | 日本外科学会 専門医 |
![]() 大塚 貢広 後期研修医 |
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | |
![]() 種子田 陸斗 後期研修医 |
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | |
|
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 | |
![]() 西村 志帆 後期研修医 |
肺がん、縦隔腫瘍、嚢胞性肺疾患 |
医師名 | 留学先 |
---|---|
海寳 大輔 | アメリカ ノースウェスタン大学 |